食文化振興機構とは|ABAUT US

食育・食文化の普及活動を通して、1次産業や1次産業を取り巻く環境の改善等を行い、地域活性・地方創生に寄与することを目的としています。
食べ物や食べることを通して、日本の良き文化が何世代にも渡り受け継がれていく事を願い設立しました。

事業

  • 食文化に関する情報の収集・提供・提言・電子書籍化の推進
  • 日本の食文化振興普及教育とその支援にかかる事業
  • 食育にかかる文化の国際交流とその支援にかかる事業
  • 各地域における地産地消の支援にかかる事業
  • 和食料理に関する資格認定及びその普及にかかる事業
  • キッチンスタジオを設営・運営して実施する各種事業の普及活動
  • 料理関係者及び関係団体との国際交流並びに料理に関する技術の科学的調査研究機関の設置
  • 産学連携による食文化振興に関する調査研究、成果品の製造実証と普及
  • 食文化の歴史研究及び技術の保護育成
  • 最先端動画双方向通信技術の研究開発、市場開設、成果品の提供

以上、人材育成、能力開発雇用機会拡充の支援、機器資材と施設整備の支援、
ウェブサイトの運営、シンポジウムや後援会等の事業

機構概要|OUTLINE

名称:一般社団法人 食文化振興機構
所在地:千葉県東金市日吉台2丁目
代表理事:鈴木優子
設立:令和元年5月

沿革

  • 平成12年 地産地消・手作りをコンセプトとした和食レストラン「旬のだいどころ」オープン
  • 平成27年 一般社団法人設立委員会発足
  • 令和元年5月 一般社団法人食文化振興機構設立
  • 令和元年5月 ウェブサイト開設

組織図|Organization chart

組織図